[父子家庭]あーちとパパの2人暮らし

[父子家庭]あーちとパパの2人暮らし

丈夫で元気な子供に育ってほしいと願うシンパパの日常です。

f:id:a-chipapa:20170626234806p:plain

スポンサーリンク

発達障害の種類

f:id:a-chipapa:20170502202232j:plain

息子には発達障害の兆しがあります。まだ正式に診断されたわけではないのですが、ADHD(注意欠陥多動性障害)の症状が見られます。それでは他にはどの様な障害の種類があり、それらはどの様な症状がでるのでしょうか。

発達障害の種類

発達障害には4つの種類があります。

①自閉症スペクトラム障害(広汎性発達障害)

  • 自閉症
  • アスペルガー症候群

②ADHD(注意欠陥多動性障害)
③学習障害
④精神遅滞

障害の症状

自閉症スペクトラム障害(広汎性発達障害)

  • 周囲とのコミュニケーションの障害
  • 言語とそれ以外のコミュニケーションの障害(自閉や空気が読めない)
  • 対人関係の障害
  • 同じ動作を何度も繰り返す
  • 約75%で知的障害がみられる

ADHD(注意欠陥多動性障害)

①不注意性

  • 1つの事に集中できない
  • 呼びかけに気付かない
  • 忘れ物をよくする

②多動性

  • じっと座っていられない
  • そわそわし、じっとしていられない
  • 高い所に上る
  • 落着きがない


③衝動性

  • 順番が待てない
  • 他人の邪魔をする
  • 質問が終わる前に答える

この症状は男児に多いそうです。原因は先天的な脳の発達異常、機能異常に伴うと考えられています。この症状は治療や適切な対応で改善できるそうです。

学習障害

  • 特定の科目の学習過程での障害がみられる。文章の理解ができない。(読字障害)文字、漢字が書けない。(識字障害)計算ができない。
  • 学習以外で生活面で問題はない

学習はその能力の欠如が問題であるため、繰り返しの学習で克服できるものではない様です。

精神遅滞

  • 知的能力と社会適応能力に障害がみられる。
  • 脳の機能の発達遅延、障害
  • 知能指数、IQによって分類される



障害の状況、程度には個人差がある様です。また上記の障害が複数の組み合わせででる事もあります。結果、発症する発達障害は人それぞれで複雑になっています。
息子の場合、ADHDの②と④が発症している様です。精神年齢も3歳くらいと診断されました。早めに自分の息子の症状を知り、息子に合った教育をしていきたいですね。


最後までご覧になっていただきありがとうございました。