[父子家庭]あーちとパパの2人暮らし

[父子家庭]あーちとパパの2人暮らし

丈夫で元気な子供に育ってほしいと願うシンパパの日常です。

f:id:a-chipapa:20170626234806p:plain

スポンサーリンク

万引き未遂 危なかった息子の行動

これは親である私の不注意です。

今日の買い物で、清算をせずにアイスを持ち帰るところでした。

気付かず家に帰れば「万引き」です。

これは今後、本当に注意しなければいけないと感じた事と、どう息子に話し、理解させるかを考えさせられた出来事です。
f:id:a-chipapa:20170705230606j:plain

万引き未遂

今日起こった事

保育園が終わり、息子と一緒にスーパーで食料品、ドラッグストアで雑貨を買い出しに向かったんです。
普段と何ら変わりません。
2件とも息子の事を憶えてくれるくらいよく利用している店舗です。

事はドラッグストアで起きました。

私はあまり利用しないお店に行く場合は迷子の恐れがあるため、息子から目を離す事はありません。
しかしよく利用している店舗なので私は買い物、息子は自分の欲しい物を探していました。

暫らくすると息子が「これ欲しいー」と持ってきたのが工具箱。
最近工具のおもちゃが好きなので、それらを入れる箱が欲しいのか、と思い「いいよ、持ってな」と息子に持たせておき、私は買い物を続けました。

途中、息子を探し「お菓子とアイスは?」と尋ねると「買うー」との事で私はお菓子類も買う事に。

清算しようとレジに行くと息子が戻ってきました。

このお店は品物を店員さんが袋に入れてくれます。清算を済ませ、1つ忘れた事に気付きました。

「あっ、アイス買ってない!」

息子に、「ごめん、アイス買い忘れた」と話しをすると

「アイスあるよ」と息子に言われたんです。

パパ「?どこ??」息子「これ!」
息子は工具箱を指しました。箱を開けると中にアイスが・・

「何やってんだ!!こんな所に入れてたら気付かねーじゃねーか!!!」

怒鳴ってしまいました。お店の人や周りの人が引くくらい・・・

親の不注意

お店から出る前でした。すぐにお店の人に謝り清算を済ませました。
お店の人も「こっちも気付かなくて」と気付かって下さいました。
というのも息子はもう大泣き。急に私に怒鳴られたんですから、驚きもあったのでしょう。あんなに怒鳴ったの久し振りですから・・

気付いた瞬間はカッとなってしまったんですがお店から出た後、冷静に考えました。

当然、問題は私の不注意。

息子から箱を受け取った時になぜ気付かなかったのか、なぜ息子から目を離していたのか。

「慣れているお店だから大丈夫」と思いこんでいたのです。買い物という事を「息子は理解出来ている」と思いこんでいたのです。

間違った認識

息子はお金を払わずに物を持って帰る事は「いけない事」という認識はあったのでしょうか。
毎日の様に息子とは買い物に行きます。物をお金を払って買う、という行為は常に見ていたはず、しかし教えてはいなかったんです。
「いけない事」という事はもしかしたら理解出来ていなかったのかもしれません。

そもそも息子は「箱の中にアイスを入れた」というだけで、このアイスが清算されていないという事に気付いてなかったのでしょう。

罪悪感から「隠したい」という行為であればまた違う行動をしていたでしょう。自分から「アイスはここにある」って言いだしましたから。

私は「息子は理解出来ている」という間違った認識で息子を怒鳴ってしまいました。

その後

お店から出ても暫らく息子は辛そうでした。

息子に聞きました。
「なんでアイスを箱に入れたの?」
答えは
「冷たかったの」

やっぱり親の責任です。

私は「お金を払わず物を持って帰る事はいけない事だよ」「大好きなお巡りさんに怒られてしまうよ」
「欲しい物はまずパパにちょうだいね」

これくらいしか言えませんでした。

息子は「うん、ごめんね」と言ってましたが本当に悪いのは私。
怒鳴った事も謝りました。

帰宅後、息子にどう教えようかもう一度考えました。

息子に教えた方法

うちに帰る頃には息子も元気になってました。
夕食後、息子と一緒に「お買い物ごっこ」をして遊びました。

f:id:a-chipapa:20170706005521j:plain

売り役、買い役、それに先日しまむらでちょうど「お巡りさんセット」のおもちゃを買ってあったのでお巡りさん役と悪い人役も。
まぁ悪い人役は私だけですけどね。

この遊びで一通りの流れをちゃんと教えたつもりです。

これでよかったのかなぁ・・

まとめ

私は「自由に毎日を楽しく過ごしてほしい」と思ってます。躾をおろそかにするつもりはありませんが「無理に」というのは避けています。
これからも変わらないと思います。

しかし一歩間違うと「育児放棄」になりかねない、と強く思いました。

子供がもし悪気がなく問題を起したのなら親の責任。でも親だけが責任を感じるだけでなく、子供だって辛い思いをしてしまうんです。

現に今日は息子に辛い思いをさせてしまいました。私のせいで。

そしてもう1つはこれからの事。

「パパに言ってもどうせ買ってくれない」

そう息子が思った時、息子はどうするのか。私は息子に何が出来るのか。

情けないですが、まだ答えが出ません。

今、息子は私の事を信頼してくれていると思っています。

だからこそ、今は私が分かる事、出来る事を息子に教えてあげたい、考えないといけない、そう思う1日でした。


最後までご覧になっていただきありがとうございます。

落ち着け息子よ!! パパは見てるだけで疲れるぞ

私が常日頃から心の中で息子のあーちに叫んでいる言葉です。

本当に・・本~~当~~~に!!落ち着きがありません。1つの事に集中する事が出来ません。
常にバタバタとしていて見ていて「よく疲れないな」と思います。
そして見ている私の方がなんか疲れる・・

そんなあーちの行動をちょっとお話しします
f:id:a-chipapa:20170704235641j:plain

落着きがない息子

あーち、テレビを見る

一緒にYouTubeをよく見ます。アニメや子ども向けの番組、最近では歌も見たりしています。

息子のテレビの見方は大好きな座椅子があっていつも座椅子に座りながら見るんですね。
テレビに向かって話しかけたり騒いだり、一緒に歌ったり、身体を伸ばしたり足をバタつかせたり、ウロウロしたり立ったり座ったり・・・

歌は息子が好きな歌を繰り返し聞いているだけなんです。
今、一番ハマっている曲はちょっと前のこちら

「海の声」 フルver. / 浦島太郎(桐谷健太) 【公式】

浦島太郎さんの「海の声」です。
歌を見せるのは好きなんです。息子は好きな歌は憶えて歌ってくれるんです。
私は息子の歌が大好きなんです。

「海の声」も歌います。

「そーらーの こーえーがー きーきーたーくてー」

ここ、繰り返しです。他の歌も同じ様な感じです・・

ですから、歌もジッと聞いてるわけじゃなく、自分の歌えるところだけ聞いてる感じです。

歌もそうですがアニメなどの番組も内容はあまり理解出来ていない様です。ただ、自分の好きな場面がそれぞれにあるのでしょう、そこだけを見て後はチャンネル変えたり、他の事をしたりと、忙しそう・・

好きの基準はイマイチ分からないのですが大袈裟な描写が好きみたいです。

あーち、本を読む

本の読み聞かせは子供にとってはとってもいい事です。
そんな私は最近よく市の図書館を利用しています。

というのも、うちの息子絵本があまり好きではないのです。
見ない本を買うのも勿体ない・・そこで図書館を利用する様にしてるんです。

そんな息子が好きな本、絵本は色々ありますが基本息子は全部ダメです。
ダメというのはですね、読み聞かせてあげようとしても集中出来ないんです。すぐ逃げます。
1人の場合だと、パラパラとページをめくり、「はい、終わり」
どんな絵本も最後まで見る事が出来ません。

そんな息子にはどうするか、図鑑の様な本であればまだ見ます。
とくに救急車、消防車、パトカーの写真がたくさん載っている本ですね。

集中とまではいきませんが気に入った絵や写真を見つけると
「パパー見てー」と持ってきて見せてくれます。

そんなうちの息子と図書館に一緒に行くとどうなるか。
最初は大騒ぎして他の人に迷惑掛かるかな・・なんて思ってたんです。

ところが図書館に入ると急に「パパ、シーだよ」と言い出し救急車の本を椅子に座り静かに見ておりました。

「え~・・家でもそやって見ろよ・・」

すぐ飽きて帰りたいと言い出しましたけどね。

あーち、おもちゃで遊ぶ

まぁ、おもちゃはよく飽きます。
ひどい場合だとその日買ったおもちゃを分解し飽きます。

車のタイヤをはずす、ドライバーで分解したがる、プラスチック製のおもちゃは歯でバラす・・

壊したおもちゃは暫らくしてから思い出した様に探し始めたりするんですよね。ですから壊したから捨てる事が簡単に出来ないんです。

基本は、毎日おもちゃをばら撒き、気に行ったおもちゃで遊ぶ、飽きたらそのままにして他のおもちゃで遊ぶ、「ふっ」と頭に浮かんだおもちゃをパパに探させる、探している間に興味が他に移る・・

気付けば足の踏み場もないくらいで、その後、パパに怒られて片付ける。

毎日の事です。

まとめ

何事にも集中出来ない息子、大好きな事でもすぐに飽きちゃいます。
「どうやったら集中出来るかな?」ってよく考えるんですけどあまりいい方法が思いつかないんです。

これから小学生になったらどうなる事やら・・

でも親の私が「無理やりにでも」は嫌なんですよね。

それでもいつか息子が大好きになれる事が見つかってくれるといいなぁ、なんて今は思ってます。


最後までご覧になっていただきありがとうございます。

息子に母親は必要か?必要ないか?

昨晩元嫁が来ました。

息子はママが来る事で楽しみにしていましたが来たのは夜10時。

そして今はいません。お出かけ中です。当然息子と一緒ではないです。

毎回思う事、それは「息子に母親は必要なのか?」
f:id:a-chipapa:20170702163144j:plain

母親は本当に必要なのか

昨晩からの出来事

元嫁がうちに来た理由は面会日とかいうわけではありません。諸事情です。
昨日来るのは分かっていたので息子も「ママが来る」のを楽しみにしていました。
夜10時、来たのはいいのですがもう結構な時間、まだ食事をしてなかったので私が作りました。
食事後元嫁は私のパソコンでYouTubeを寝るまで見てました。
朝、遅めに起きて朝食を取り、出かけて行きました。
この間に息子との関わりはほぼありません。

必要か?疑問の理由

家事

息子にとって「家事」は昔からパパの仕事。母親の味はほぼありません。

コミュニケーション

接点を持たなすぎる。お風呂に入れたり、お話ししたり、一緒に寝たり、・・ありません。これでは居ても居なくても一緒ではないか。

罵声、文句が多すぎる。

「テレビがうるさい」←自分はYouTubeを見てる。
「臭いから早くお風呂に入りなさい」←子供に対しては言うべきではない。
「早く寝なさい」←えっ?なんで?待ってたんじゃん・・
「いびきがうるさい」←バカじゃねーの

昨日から今までもぅこれだけの事が起こってます。珍しい事ではありません。これじゃ息子が楽しみにしていた気持ちが台無しです。

母親という存在

私は母親というものに偏見を持っています。それは一番身近にいた母親という存在が許せない人間ばかりだったからです。

生みの親

子供を捨て男と逃げた。自分のためなら子供を犠牲にし捨てられる。

継母

パワハラ、モラハラ、言葉の暴力、「母親を演じてやってるんだ」感がすごい。結局他人を大事にする事は出来ない。

元嫁

書くまでもなく最低。

つまり私の知る母親とは
「自分のためなら家庭も子供も簡単に切り捨てられる人間」

ただ、ブログを始めて他のご家庭や子育てに対する考え方、悩みながらも一生懸命な思いをみて
「あーこんな母親だったらなぁ」
「こんな家庭、妻だったらなぁ」

っていつも羨ましく思います。

たまたま私が関わった?母親が全部同じ様な人間ばかりだったのでしょうね。

再婚

これから自分は再婚する事、可能性はあるのか。
父子家庭って、母子家庭に比べ圧倒的に再婚率は少ない様ですね。

父子家庭=妻に捨てられた、逃げられた=魅力がない

こういう事ですかね。
確かに芸能人やモデルなみのルックスや使いきれないくらいのお金があればいいのでしょけど、当然そんな事ないわけで・・
こうでなければ、女性からみて、また客観的にみても魅力はないなぁ・・と思うわけです。

「子供のために再婚する」

私にはありませんがこんな考えもあるでしょう。
私は「子供のため」という言葉を使うのであれば「元嫁」と再婚を考えます。向こうが受け入れるかは別ですよ。
子供が自分の母親以外を母親と呼ぶのは心に負担を掛けると勝手に思ってるからです。

子供のために新しい母親をなんて考えは自分が寂しい事を誤魔化しているとしか思えないんです。

いずれにしても今の状況で再婚なんて考えられないかなぁと思ってます。

恋愛

そう、そもそも再婚の前に恋愛が出来ないんじゃないか、というわけですよ。

前述の通り魅力があるわけじゃない、かといって自分から恋愛に積極的になりたいわけじゃない。

恋愛をしたいのか、今はしたくないです。
子供にかけている時間を他人のために使いたくない。子供への愛情が今よりも少なくなってしまいそうです。

まとめ

子供に母親は必要か、それは必要です。

私の状況から個人の意見、考えで言えば疑問に思う事が多くあるのですがそれも私の勝手な思い込みによるものです。
息子から「ママはいらない」なんて言われているならまだしもね。

息子は母親と会っている時間が少なくても、あまり相手にしてくれなくても「居てくれるだけで」いいのかもしれません。

ひどい親って思っているのは私だけかもしれません。

息子が「ママと会いたい」気持ちがある限りは、私も息子には「母親は必要」となります。

これからも色々我慢しなきゃなぁ・・

夏が嫌い?いや暑いのが嫌い

本日は朝から雨。パパ、あーち共に9時起床。

私は朝食準備のため、台所、息子はまだ布団の中。朝食の内容を確認するため息子の元へ。

パパ「あーち、トーストでいいかい?」

あーち「えっ!(仮面ライダー)ゴースト!?」

パパ「いや、違うから・・」

そんな朝からアホなやり取りはありましたが、連日の暑さが無く、「じめっ」としてますがまだ過ごし易い朝です。

7月に入りました。これから本格的に夏が始まるわけですが、私は夏が嫌いです。
f:id:a-chipapa:20170701114209j:plain

夏が嫌いな理由

なぜ夏が嫌いなのか。
正確にいうと「群馬県(私の居住地)で過ごす夏が嫌い」です。
理由はこちら

①とにかく暑い、湿度も高く感じ物凄く不快で気が狂いそうになる。

②汗を掻くのが嫌い。ハンカチなんて意味をなさないしベタベタベタベタして気が狂いそうになる。

③夜寝苦しい。さらに蚊で眠りを妨げられる事も。気が狂いそうになる。

④いい親父ぶって子供とお出かけし、暑さで子供の体力についていけず気が狂いそうになる。
以上です。

夏が嫌いな理由①暑いの嫌い

私は暑いのがとても苦手です。群馬県の暑さが苦手です。

群馬県といえば埼玉県熊谷市と並ぶ、暑い県で夏になるとよくニュースで報道される場所です。
群馬県が何故暑いかといえば、北側からはフェーン現象による熱い空気が、南側からも東京湾から内陸を渡って暖められた熱い空気がやってきます。
関東平野の周りは山だから空気の逃げ場がなく、熱が溜まるせいだと言われてます。

群馬県に引っ越ししてくる時に無知な私はこの事を知らなかったんです。バカです。

もうホント参ってます。だって37度とか38度とかですよ。人間の体温は36度くらいでしょ。外に出るって事は常に熱だして行動してるのと変わらないじゃないですか。
ホントありえない。
それなのに暑さで「日本一」を競う様な「前向きに捉えよう」みたいな姿勢が腹立つ・・イライラする・・
ニュースで見るたびに「バカじゃねーの・・」って・・

暑さで脳みそが溶け出てきそうです。

夏が嫌いな理由②汗を掻くのが嫌い

汗がでるのがハンパない。しかも不健康な私は汗の質も悪そう。
ハンカチやタオルを使ってもすぐにグッチョリとして持っているのも不快になってきます。

息子を見てると何ていうか、「サラサラ」した感じの汗と表現しましょうか。さわやかな汗、キラーンって感じです。

それに比べ私の汗はベタベタベタベタ・・

まるで体内の不純物が肌からにじみ出て絡み付いている様な・・
「この汗、どす黒い色がつてるんじゃねーか?・・」と思えます。


夏が嫌いな理由③寝苦しい、蚊が嫌い

暑さで寝苦しいのはどうにも出来ません。

さらに蚊が紛れ込んだらもう最悪です。

蚊に関しての記事です↓
www.achirabi.com
暑いからって冷房をつけ続けると
「寒いわ!!」
寒くなりすぎて消すと
「暑いわ!!!」
さらに蚊がでると
「うっぜーんだよ!!!!」

最悪な日々です。悪夢です。

夏が嫌いな理由④息子に付いていけなくなる

夏の休日はまさに試練の日です。
息子は暑くてもお構いなし。当然熱中症対策はしますよ。

でも夏の暑い日にも負けず元気一杯。

公園に噴水みたいな子供が遊べる場所があったりして、水遊びが大好きな息子はそこに行きたいがために「公園行こう!!」と言い出す事も少なくありません。
保育園のプールも大好きみたいです。

これはこれで微笑ましい事なのですが、私、一緒に炎天下にいるわけで・・暑いわけで・・溶けるわけで・・

もうグダグダになります。息子のパワーに全くついていけません。

絶対いつか倒れそうで怖いです。

最後に、夏のいいところ

群馬県の夏が嫌い、暑いのが嫌い・・

ただ以前沖縄やサイパンにいった事があるんです。
当然暑かったのですが、群馬県の暑さとは過ごし易さが全く違いました。
まさに「これが夏なんだ!!」と思えるくらい気持ちよかったですね。

あと、海も好きなんですよ。
数年神奈川に住んでいた事があってすぐ海に行ける所だったんです。海はホント気持ちよくて、今年は息子と一緒に行こうかと思ってます。

夏祭はあまり好きじゃないです。暑さ、人込み、息子の「抱っこしてぇ」・・
でも女性の浴衣姿はいいですねぇ。
なんで女性は浴衣を着るとあんなに綺麗に見えるんでしょう。
鮮麗さ、涼しげなたたずまい、1.5倍は美しく見えます。

暑いのは嫌いですが、夏ならではの楽しさがあるのは事実。
少しでも楽しい思いでが出来る様に今年も頑張って乗り切りましょうかね。

最後までご覧になっていただきありがとうございます。

イライラスイッチ

どうも私には「イライラスイッチ」がある様で、短時間なんですが、このスイッチが入ると目に入る何もかもが卑屈的に捉えてしまいイライライライラ・・・・
大概スイッチを入れてくれるのは息子様なんです。
今日、見事にスイッチを入れてくれまして、おかげで息子もとばっちりを受けるハメに。
「器が小っちぇーなー」と反省はしております。

そんな今日の出来事をお話しします。
f:id:a-chipapa:20170629233650j:plain

スイッチが入った瞬間

わがまま甘えん坊王子からの指示

保育園から帰ってきた後の出来事。息子がいつも通りおもちゃを「ドバーー」っと部屋にぶち撒けます。
その中から本日王子のおめがねに適ったおもちゃが選出されるわけです。と、ここまではいつも通り。
息子が私のところに来て

「パパー、トンカチ探してー」

トンカチ?あー、昔工具屋さんセットみたいなおもちゃを買ったかな・・

こっからが結構大変なんです。「無理!!」って言えば諦めてくれる時と諦めない時があるんです。本日は後者、諦めませんでした。
ホント大変なんです。暇な時ならまだしも、片付け、夕飯、お風呂、やる事はたくさんある中でのおもちゃ探し。
しかもおもちゃの存在がウル憶えの場合、押し入れの奥にあるおもちゃ箱に入っているケースが多く、こっから探し出すのは一苦労。
諦めそうになかったので押し入れからおもちゃ箱を取り出し、おもちゃを全部出して、何とか探し出しました。

パパ「はい、これでしょ」

あーち「違うよー!トンカチだよー!!」

パパ「だからこれだろ!!」

あーち違うよ!!赤と黒のやつだよ!!」

パパあっ!?・・・・それカッターじゃねーか!!触るなっつたろ!!」

つい先日、息子はカッターを分解してパパに怒られたばかり(ホント危なかったんです)そもそもトンカチとカッター、1文字も合ってない・・。
なんか息子はそういった工具がすごい好きなんです。カッター、ハサミ、メジャー等々。

まぁ、ここまではよかったんですがスイッチが入ったのはその後。

パパ「パパ、夕飯作るからそっち(押し入れから出したおもちゃ)のおもちゃ、箱に入れといてよ」

あーち「パパが悪いんだからパパやって!!」

はい、スイッチ入りました。ここで、入りました。

取り敢えずおもちゃを片付けろ!と怒鳴りました。まぁ、息子にそこからグチグチと言う事はないのですが、こっから普段の倍イライラしますから、息子がちょっと悪さするとすぐ怒ります。「ちゃんと食え!!」とか「片付けろ!!」とか・・

ネコ型ロボット

息子がYouTubeでネコ型ロボットを見てたんですね。なんか最近お気に入りみたいでよく見てます。
普段は別になんとも思わないのですが、今はスイッチが入っていたので、

「このN太は何でこんなに他力本願なんだ!?バカすぎんだろ」
「だいたい〇〇ドアで人ん家勝手に行くとか、不法侵入じゃねーか、こいつはてめーさえよければいーのか?諸悪の根源はこいつだろ」
とか
「Jyaianは暴力で全て解決出来ると思ってんのか?なんだこのS夫の顔は!?このアニメはまともな人間がいねーなー」
「N太の学校の担任は最低だな、差別しすぎるだろ、なんだ!?〇〇を見習えって!?これで教師か!?」
などなど、ファンの方には申訳ないくらい黒い感情が溢れ出て来ます・・

2回目のお腹減った

息子は遊び食いが治らない状態です。本日も最初はダラダラしてたんですが、私の機嫌の悪さを察したのか(まぁ、私も怒ったのですが)ちゃんと食べてました。
でも、あんまり食べず「もぅいらない」
その後、風呂に入り暫らくしてから

あーち「パパ、お腹減っちゃった」

パパ「はぁ~・・・・こいつは・・」

おにぎりでも作ってあげようかと思ったのですが卑屈モードの場合、面倒くさいが非常に強くなるのでコンビニに買いに行く事にしました。
「だから夕飯の時しっかり食べろって言ったの」なんて文句は言いましたけど。

Offにするのも息子

コンビニには近くにあるので歩いていきました。ちょっとだけ雨がパラパラしてましたが、もういーや行こう、という事で歩き始めました。
手を繋いで歩いていたら息子が

「パパ、悪い事言ってごめんね」

あー、もうこれはいかん!!絶っ対いかん!!一気にスイッチがOffになりました。

怒り始めるきっかけは息子、そして落ち着かせてくれるのも息子。
なんか見方によっては振り回されてるだけに思えますね。

まとめ

息子はもう寝ました。寝てる時の子供は本当に天使ですね。

ホント、器が小さいなと感じます。息子は私の感情をちゃんと感じとり、ちゃんと謝る、息子の方がよっぽど「いい男」です。
まだ生まれて5年しか経っていない子供に本当にたくさんの事を教えられるなぁと思った1日でした。

最後までご覧になっていただきありがとうございます。